top of page
検索


恵みの雪をいただく中、初夏の作付けを行う。
初夏の作付けを行いました。
管理人
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


雨降り前に畑で遊ぶ。
愛犬を連れた常連さんたちが果樹園に集い、犬たちを囲んで楽しんでいました。
管理人
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


厳冬の中の種植え、苗育て
新年早々から種を播き、苗を育てています。
管理人
2月19日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


やはり、全滅でした。^^;
嬉しい収穫もありました。
3年以上前、北海道の知り合いからもらった、カボチャ(伯爵カボチャ)のタネから育てたものが収穫出来ました。
管理人
2024年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


多くの失敗から学ぶこと
天地有機の自然にお任せし、コンパニオンプランツを考えた共生の環境を考慮した栽培をしています。
管理人
2024年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


やれば出来る!もみ殻燻炭づくりに初挑戦
「俺がやらねば誰がやる、今やらねばいつやる」が口癖の橋本店長ですが、今回はもみ殻燻炭づくりに挑戦しました。
管理人
2022年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


やれば出来る!メロンの堆肥袋栽培@マンションの屋上
東京都西新宿にある
マンションの屋上で、メロン(アールスミレー)を栽培し、9/17日に収穫しました。
4/16日に、香取の橋本店長より苗を受け取り、翌日育苗ポットより取り出し堆肥袋に入れ、マンション屋上にて栽培開始したものです。
管理人
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:190回
0件のコメント
bottom of page