top of page
検索


日本の未来を育てる会~夜の田んぼに水張り~
#農家長男のつれづれ日記 #日本の未来を育てる会 カエルの大合唱で賑やかな夜の田んぼの水位を監視します。
管理人
2019年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


鳥獣対策 ~鳥追いカイト鷹編~
#農家長男のつれづれ日記 #レンタル農園 頭を悩ますのが鳥獣対策。「一粒は空を飛ぶ鳥のため、一粒は地を這う虫のため、残りの一粒は人のため」の三粒の種という諺がありますが、今回はカラスなどの野鳥対策をしました。
管理人
2019年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


落花生を植える ~pH計測編~
#農家長男のつれづれ日記 #元気ゆうき君 #Mグリーン #レンタル農園 #落花生 本日は、「いっちゃん」こと次男将一君の支援を受け、落花生を植えました。それに先立ち、7年土作りをしてきた農園のpHを計測してみました。pH6を超えるか?
管理人
2019年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


番外編~ミーの兄弟が生まれました~
#農家長男のつれづれ日記 #メロン #ミー メロン作りの友ミー。そのミーの兄弟が生まれました。さっそく、里親を募集します。
管理人
2019年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


特殊品種モネメロン栽培 ~メロン作りの友と水撒き編~
#農家長男のつれづれ日記 #メロン #ミー メロン作りの友「ミー」兄弟が見守る中、水撒きをする店長。順調に育つメロンを見守りながら、出荷予定日、価格、そして豊富を語ります。 予約はこちらから メロンの詳細
管理人
2019年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ソラマメ救助~ツリーハウス設置予定地もご紹介編~
#農家長男のつれづれ日記 #ソラマメ 小満の日に倒れたソラマメの救助をしました。その後、山に足を延ばして、ツリーハウス設置予定地からの眺めをご紹介します。 編集後記 頭を悩ませるのが鳥獣対策。オーガニック農業指導員として功名な、野々川尚先生が昨日、「ニホンオオカミなどを駆逐...
管理人
2019年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


レンタル農園より ~小満暴風雨翌日の様子~
#農家長男のつれづれ日記 #元気ゆうき君 #Mグリーン #レンタル農園 #トウモロコシ 5月21日小満の日に、暴風雨が日本各地を襲いました。翌日、農園の被害の様子を、店長が会員様に緊急報告します。
管理人
2019年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ソラマメ成長記録~何者かに被害を受けました(怒)~
#農家長男のつれづれ日記 #ソラマメ ここまで順調に育ってきたソラマメですが、何者かに実の部分が食いちぎられているのを発見。さあ、店長どうでるか!
管理人
2019年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


レンタル農園より ~トウモロコシ定植前の準備~
#農家長男のつれづれ日記 #ライフアップ #元気ゆうき君 #レンタル農園 #トウモロコシ 元肥を撒き、トウモロコシを数日後に定植する準備をしました。 古来より篤農家の心構えに三粒の大豆の訓話があります。 『一粒は空を飛ぶ鳥のために、一粒は地の中の虫のために、そして残りの一粒...
管理人
2019年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


特殊品種モネメロン栽培~摘果作業編~
#農家長男のつれづれ日記 #メロン 3月の土作りより2か月。摘果作業に入ります。店長、今回はミス無しに、適切に実を摘めるか⁈
管理人
2019年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page