農場からの報告~枝豆の収穫偏~
- 管理人
- 2019年8月5日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年1月2日
種蒔きから約三ヶ月。7月の極端な日照不足にも関わらず、元気・健康に育った枝豆の収穫を行いました。
根粒が沢山、根に張り付いていました。この小さな根粒の中に、根粒菌(こんりゅうきん)と呼ばれるバクテリアの一種が住んでいます。
根粒が出来る仕組みは、先ず、宿主である枝豆(マメ科植物)が光合成をして、光合成産物を根粒菌に与えます。根粒菌はそのエネルギーを使って大気中の窒素をアンモニアに変える”窒素固定”を行い、固定した窒素を植物にお返ししたのが根粒というわけです。
Comments