top of page
執筆者の写真管理人

農士フィールドキャンパス~有機 vs.慣行栽培食べ比べ~2019.11.07

更新日:2021年5月7日

千葉商店様のご厚意により、有機栽培されたダイコン・ニンジンと慣行栽培されたものの食べ比べをしました。

重さ、身の締まり方はもとより、味にも大きな違いがありました。


以下は動画になります。


オーガニックは枯れていく

令和元年(2019年)5月3日に、加瀬農園様より届いた農薬・化学肥料不使用のニンジンを室内・常温(東京都新宿区のマンションの一室)でそのまま放置し、約2か月後の同年6月27日撮影。
令和元年(2019年)5月3日に、加瀬農園様より届いた農薬・化学肥料不使用のニンジンを室内・常温(東京都新宿区のマンションの一室)でそのまま放置し、約2か月後の同年6月27日撮影。

閲覧数:95回2件のコメント

2 Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
Guest
Jul 31, 2023

昨日、きゅうりの初収穫を致しました。 有機無農薬のきゅうりはぼりぼり水水しく食べることができました。

慣行栽培のきゅうりは食べた瞬間口の中に油(リップを塗ったような感覚)になり、水々しさが少なく、パサパサしている感じです。

こんなにも違うんだとビックリしております。

Like
Gabatto backup
Gabatto backup
Jul 31, 2023
Replying to


必要なものが揃ったものを食し、ヒトとなる。


『近くて遠いものを食べる』石塚左玄


人は食べたもので出来ている。

石油化学由来の不自然なものが含まれている食物を現代人は口にし、解毒出来ない毒物を脂肪細胞にため込み毒太り。

多くの酸素を解毒に廻し酸化を早め、しかも僅かな酸素しか脳に廻せない。

だから息が乱れる。


『食べ物で治せない病気は、医者でも治せない』ヒポクラテス


お腹は膨らむけど、益々病気になるマッチポンプを繰り返す現代人。

〇〇は死ななきゃ治らない。

不尽

Like
bottom of page